DATA
BEFORE
リビングが6畳と狭く、お孫さん家族が来てもゆったりと過ごせず、既存のDKがその分中途半端に広く両方のスペースがうまく活用されずにいた。限られたスペースでリビングを広くしたく併せて、老朽化した水回りを一新して、外回りも外壁は以前にカバー工法で直してあったが屋根はそのままだったので、この機会に雨仕舞に不安がある天窓を塞ぎ、屋根もカバーしたかった。
キッチンはL字型のコンパクトな対面式でご提案させて頂き背面には家電・食器引き出し収納・ごみ箱スペースを備えた一部造作カウンターをご提案してコンパクトなスペースでありながらもコの字型キッチンで、動線が短く使い易いキッチンとなりました。すぐ横に既存のサンルームもあり、そのスペースも分別ごみを置いたりと有効に使えます。また、対面式ハイカウンターにはハイチェアも置き照明も雰囲気のあるペンダント照明をご提案させて頂き御主人様の夜のくつろぎコーナーに。またその雰囲気に合わせた家全体のコーディネートをさせて頂き、以前のカントリー色の強い雰囲気からワイルドな大人なイメージに一新しました。
リビングとダイニングのスペースを逆にしてリビングが以前よりも広くなり大満足です。孫たちが遊びに来て、カウンターのハイチェアに座り、楽しんでくれています。以前リビングに置いてあったお仏壇をこれを機会に2階の和室に移動して、この空間に合うモダンな神棚を提案してもらい、オシャレになったLDKにも違和感なく納まりました。また、2階の和室にあった婚礼ダンスもこの機会に処分してそのスペースに天井までの大きな壁収納スペースを作り、収納量もアップしてお部屋もスッキリしました。その他、リビングにあった奥行深い収納も浅い可動式棚板にしたり、狭い洗面脱衣スペースにも下着やタオルをしまう天井までの収納棚をつけたりと収納も増えて満足です。
金額:301〜500万円
築年数:30年〜
施工面積:51〜100㎡
金額:51〜100万円
築年数:11〜20年
施工面積:11〜20㎡
金額:2001万~
築年数:30年〜
施工面積:100㎡〜
金額:501万円〜1000万
築年数:21〜30年
施工面積:
金額:
築年数:
施工面積:
金額:
築年数:
施工面積: