施工事例

施工事例

事例No.076
 思い出の実家を終の住まいにデザインリフォーム

DATA

  • 建築形態
    戸建住宅
    工事場所
    LDK・水廻り
    築年数
    30年以上
  • 構造
    木造
    面積
    工期
    3か月
  • 工事費
    935万
  • BEFORE

  • AFTER

BEFORE

リフォームのきっかけ

現在の住まいが郊外で車がないと生活が不便だったため、空家となっていた繁華街に近く、生活の便が良い古い実家へ移り住みたかった。

お客様のご要望

  • 独立型のキッチンを和室と洋室へ移動し、広々としたLDKにしたい。
  • ダンスの衣装やおでかけ用の荷物を収納できるスペースが欲しい。
  • 生活の大部分を1階で完結できるようにしたい。
  • 和の雰囲気を残しつつ、モノトーングレイを基調としたモダンなインテリアにしたい。

当社プランナーの
こだわりポイント

玄関先の廊下は広さがあるものの使い切れていない空間でしたので、お出かけの際にカバンや上着をさっと置ける便利なスペースへと生まれ変わらせました。
また、もともと独立型だったキッチンは衣装部屋として活用し、普段着からダンスの衣装までたっぷり収納できる空間を確保しています。
全体としては、ワンフロアで暮らしやすいアーバンスタイルマンションのようなレイアウトとし、モノトーングレイを基調としたモダンな雰囲気に仕上げました。

お客様のコメント

他社でも検討していましたが、比較のためにいとこの家を手がけたセルコホームさんを紹介していただき、ご縁あって工事をお願いすることになりました。
子供の頃に過ごした思い出の詰まった実家が、リフォームによって快適な住まいへと生まれ変わり、終の住まいとして暮らせることをとても嬉しく思っています。
都会のマンションのように洗練された仕上がりとなり、以前の姿を知る親戚や友人も驚くほどで、自慢できる空間になりました。

STAFF

  • 中川 実里

    中川 実里

  • 三津井 護

    三津井 護

  • 橘 花恋

    橘 花恋

関連する事例